2009年7月22日に皆既日食が日本では奄美大島北部、トカラ列島、 種子島南部など皆既日食帯が通過し海外ではインド、ブータン、ミャンマー、中国の一部を通過ということで、その4ヶ月前(2009年3月)の上海出張時に帰路少々寄道、皆既帯の「嘉興」という都市へ上海から50キロのところです。皆既当日は「トカラ列島、奄美大島」もそして今回の「嘉興」 も曇天もしくは小雨状態のため日食はダメでした。 しかし上海より150㌔南西の「杭州」では皆既日食が楽しめたようです。これからそのスライド映像をごご覧ください。 (MIZAⓇ エア-日食G ) ※リンクURL 間違えましてすいません。