昨夜に続いて薄ぐもりながら観望出来そうなので、その時を待つ、東京は20:36--- 待てどくらせど見えそうもない。
① 今回は、はるか日本海上空なので北西低空だから見えない。(ISS 高度約400km )
② 天頂付近でないので、等級暗くまた薄曇りでもあり見えない。
③ 「ぼけっと」していたので 見えなかった。
まあ今回は「きぼう」が 叶(かな)わなかったが、次回を期待しよう。 ( MIZAR 天文G )
7/15 20:40頃の 夜空(三日月がきれい!)当社屋上にて
新人日記 new version 工場日記 new version
新人日記 ・ 工場日記 new version おまたせしました!